オプションが豊富なマグネットシート
車にデザインを施す場合、直接塗る以外にも薄い媒体に印刷したものを貼り付ける方法があります。
しかしシールだと長期間貼り付けていると粘着力が弱まり、粘着剤が貼り付ける対象に残ってしまう可能性があります。
そんな時はマグネットシートを使うと、金属部分であれば手軽に貼り付けることが可能になります。
磁力を使うため、何度でも張り直せる点も大きいです。
気分によってデザインを付け換える方法もあります。
そして企業向けのアイマートでは、色々な用途に使えるマグネットシートを通販で購入することができます。
30cm台から1mを超える大きなサイズまで幅広い取り揃えとなっていて、300枚程度から100万の大ロットにも対応可能です。
無地のマグネットシートを購入するわけではなく、入稿したデザインを印刷した仕上がりです。
注文する枚数が増えるに連れて1枚当たりの単価も安くなっていき、5000枚程をまとめて注文すると1枚が20円を切ることも多いです。
基本は長方形ですが、オプションとして料金を追加するとデザインに合わせて自由にカットすることもできます。
オプションにはサイズに合わせてOPP袋が用意されていることもあり、届いてから販売するためにひとつずつ梱包する手間が省けます。
またデータ入稿は自前のデザインソフトを使用するのが基本ですが、アイマート側に依頼することも可能です。
そしてそのデザイン料金は、注文枚数次第では無料にできます。